フロンなどの人工的なオゾン層破壊物質が上空の成層圏( )ふえている。 適当な助詞(1字)を入れなさい。
查看答案
フロンの生産量は、60年代( )世界的に急増した。 適当な助詞(2字)を入れなさい。
放出されたフロンがオゾン層を破壊するまでにかかる時間は、20年から30年( )もいわれている。 適当な助詞(1字)を入れなさい。
地上に到達する紫外線がふえる( )、上空のオゾン層が壊されたためだ。 適当な助詞(2字)を入れなさい。
それは、新たな生産( )禁止であって、使用を禁じたものではない。 適当な助詞(1字)を入れなさい。